|  | 
  
    |  | 
  
    | シンプルでチャーミングな、心なごむキッチングッズ アンナ・ペーターマンは映画監督の父、テキスタイル・アーティストの母からの影響で、小さな頃からデザインや色彩に興味を持っていました。ウメオ大学で文化を学んだ後、専門学校でテキスタイルと服飾デザインを学び、現在はフリーランスのデザイナーとして活躍しています。日本でのデビューは2001年5月のサスティナブル・デザイン展でのスポンジワイプ。シンプルでクリーンなデザインは、日本でもファンが多く、編集者やスタイリストの間では「アナペタ」と呼ばれているとか。。。
 | 
  
    |  | 
  
    |  スマイリー
 BK
 |  5スマイリー
 BK
 |  ロッツ・オブ・ラブ
 RD
 |  |  |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    | キュートなデザインが元気と明るさを贈ります スウェーデン国立芸術工芸デザイン大学(コンストファック)でテキスタイルアート&デザインを学んだレーナ・M・カールソンは、楽しく、ユーモアを感じさせるシンプルなデザインで知られるデザイナーです。レーナのあたたかな人柄が伝わってくる優しい表情の動物たちを眺めているだけで心が安らぎます。
 | 
  
    |  | 
  
    |  トリプルピッグス RD
 |  キャッツ BK
 |  ロングドッグス BK
 |  ハート RD
 |  フラワー RD
 |  | 
  
    |  | 
  
    |  フォレスト GR
 |  アニマル RD
 |  ドット OR
 |  ドット BL
 |  ヒヨコ RD
 |  | 
  
    |  | 
  
    |  キャッツBK 大
 |  ドットBL 大
 |  |  |  |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    | 大胆でモダン、都市をイメージしたポップアート マリア・ホルマー・ダールグレンの都市デザインシリーズは、彼女がスウェーデンのお土産として心から感じられる何かを創りたいと考えて、故郷のヘルシンボリの街をデザインしたトレイを作ったことから始まりました。「トレイは日常的なアートの最高のフレーム」と考える彼女のデザインは大胆で斬新、まさにモダンアートです。
 | 
  
    |  | 
  
    |  ヘルシンキ
 |  ストックホルム
 |  エコフレンドリーBK/WH
 |  エコフレンドリーBR/YL
 |  エコフレンドリーGR/GR
 |  | 
  
    |  | 
  
    |  エコフレンドリーBL/BL
 |  エコフレンドリーBR/GY
 |  エコフレンドリーRD/OR
 |  エコフレンドリーPK/PK
 |  エコフレンドリーPR/PR
 |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    | 絵画のように繊細な美しいスポンジワイプ 自然が大好きなマレーネ・サンドブロム・EKが繊細なタッチで描いたデザインは、見る者の心を優しく癒してくれます。植物を置くスペースのないキッチンには北欧生まれのデザインでグリーンを飾ってみてください。
 
 | 
  
    |  | 
  
    |  スイートピー GR
 |  ミューレンベキアGR
 |  ミューレンベキアRD
 |  ミューレンベキアGR 大
 |  |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    | 自然と猫が大好きなビッテのキャットシリーズ スウェーデンのテキスタイルデザイナー、ビッテ・ステンストロムの日本デビューは愛猫モンスとリトルミミを描いたスポンジワイプ。ビッテはスウェーデン国立芸術工芸デザイン大学でテキスタイルを学んだ後、欧米企業のカーテン、ベッドリネンなどのデザインを手掛けています。
 | 
  
    |  | 
  
    |  キャットモンスBK/GY
 |  リトルミミ
 BK/GY
 |  キャットシスターズBK 大
 |  |  |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    | スウェーデンから、ユーモアと温かさをデザインに込めて スウェーデンのベングト&ロッタは、ベングト・リベンドベリとロッタ・グラーベ夫妻のデザインチームです。夫のベングトはイラストレーター。1990年に牛をモチーフにしたキャンドル・スタンドをデザインして以来、ムースや羊、馬などをモチーフにして数多くの作品を発表してきました。彼のコンセプトはスウェーデンの伝統的な工芸品を新しい表現でデザインすること。モチーフは、動物や小さな生き物たち。同じくイラストレーターである妻のロッタは天使や人間を多彩な表現でデザインしています。彼女のコンセプトはユーモアと温かさを表現することです。
 | 
  
    |  | 
  
    |  チューリップ
 RD
 |  チューリップ
 コースター RD
 |  ブルーム
 GR
 |  ブルーム
 YL
 |  バード
 OR
 |  スリーピッグス
 PK
 | 
  
    |  | 
  
    |  ベングトキャット
 BK/GY
 |  ベングトキャット WH/GY
 |  スリードッグス
 RD
 |  チョコレート
 BR
 |  キャンディ
 PK
 |  迷子のヒツジ
 GY
 | 
  
    |  | 
  
    |  フィッシュ
 BL
 |  白クマ
 WH/GY
 |  白クマ
 WH/BL
 |  白クマ
 WH/PK
 |  白クマ
 WH/GR
 |  白クマ
 WH/PR
 | 
  
    |  | 
  
    |  ベビーハート
 WH/GY
 |  ベビーハート
 WH/OR
 |  ベビーハート
 WH/PK
 |  ベビーハート
 WH/GR
 |  ベビーハート
 WH/YL
 |  アダム&イヴ
 GY
 | 
  
    |  | 
  
    |  バタフライ
 |  キャンディ
 RD 大
 |  キャンディ
 GR 大
 |  ブルーム
 GR 大
 |  ブルーム
 YL 大
 |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    | 世界中で愛されるムーミンがスポンジワイプに新登場! スウェーデン系フィンランド人の父は彫刻家、スウェーデン人の母は画家、そんな芸術家の両親を持つトーベ・ヤンソン。ムーミントロールは彼女がまだ10代の頃に空想しては描いていたスケッチから生まれました。1945年にはムーミンシリーズ第一作「小さなトロールと大きな洪水」を出版。最終刊『ムーミン谷の十一月』(1970年)まで計9作品が、約26年間かかって出版されました。以来、60年以上、ムーミン谷の住人に起きた数々の事件を描いた物語は、全世界の人々の心をとらえています。
 | 
  
    |  | 
  
    |  パパ読書中 BK
 |  ムーミン谷の
 仲間たち BL
 |  ムーミン谷の
 仲間たち OR
 |  ムーミン谷の
 仲間たち PK
 |  ミィと傘 RD/PPK
 |  ミィと傘 RD/PPR
 | 
  
    |  | 
  
    |  ハッピーミィ
 BK/WH
 |  ムーミンと
 フローレン
 WH/BL
 |  ムーミンと
 フローレン
 WH/PPK
 |  ムーミンと
 フローレン
 WH/PPR
 |  うみうま
 BL/WH
 |  | 
  
    |  | 
  
    |  チューリップ&
 スナフキン
 GR/WH
 |  ムーミン
 シルエット
 BL/WH
 |  レモネード
 RD/GY
 |  ティーパーティー
 BL/WH
 |  |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    | 北欧ミッドセンチュリーデザインの巨匠によるシリーズ! スウェーデンのデザイン界の巨匠オーレ・エクセル(1918〜2007)は、グラフィックデザインからパッケージデザインまで、幅広く活躍したデザイナーです。オーレ・エクセルが最も得意とした鳥をモチーフにしたイラストを集めました。人間味とユーモアあふれる姿に思わず微笑みがこぼれ、今なお時代を超えて愛されています。
 | 
  
    |  | 
  
    |  ペンシルバード
 BK/GY
 |  フラワーバード
 BK/WH
 |  バーコード
 コースター
 BK/WH
 |  バードインライン
 BK/WH
 |  ボトル&バード
 BK/GY
 |  ソーセージ&
 バード
 RD/WH
 | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    | お世話になった方に伝えるありがとうの気持ち。 スウェーデンのデザイナー、アンネリ・アスプルンドは、デザインを通して人々が思いや愛を家族や友達へ伝えることの手助けをしたいという思いから、アネッコデザインを立ち上げました。ブランド名のanneko designは、自分の名前のAnneliとEKO(スウェーデン語でエコ)から。人と環境への愛を込めることをコンセプトに、心温まる作品の数々を世に送り出しています。
 | 
  
    |  | 
  
    |  サンキュー
 ローズヒップ
 PK
 |  サンキュー
 チューリップ
 RD
 |  ハートフル
 ダーラヘスト
 RD
 |  ダーラヘスト
 ナイン
 MLT
 |  |  | 
  
    |  |