カラーミーショップ大賞 5年連続ノミネート
カラーミーショップ大賞 2016 ノミネート店カラーミーショップ大賞 2017 ノミネート店
カラーミーショップ大賞 2014 優秀賞受賞店カラーミーショップ大賞 2015 ノミネート店
Puolukka(プオルッカ)今月のお買い得商品へ
Puolukka(プオルッカ)のアウトレットセールへ

Puolukka(プオルッカ)のお得な3つの「メ」アイコン 大変お得な3つのメッ!?

Puolukka(プオルッカ)のメール便対応商品へ
Puolukka(プオルッカ)の会員限定商品へ
Puolukka(プオルッカ)のメーカー直送対応商品へ
フィンランド発の北欧テキスタイルブランドFinlayson(フィンレイソン)説明へ
スミノエのおしゃれなタイルカーペット(タイルカーペット)説明へ
東リのおしゃれなファブリックフロア(タイルカーペット)説明へ
おしゃれなインテリアに最適なオーダーカーテンへ
スウェーデン発の北欧ブランド リサ・ラーソン(Lisa Larson)説明へ
おしゃれでかわいい人気の食器一覧へ
デコレ(DECOLE)しっとり潤いシリーズへ
色覚補正メガネ EnChroma(エンクロマ)とは

ショップ紹介

植村 崇克
北欧生地や北欧雑貨、インテリア用品を中心に『より良い商品をお求めやすい価格にて販売。』をモットーに努めて参りますので、インテリアショップ【Puolukka(プオルッカ)】をご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

puolukka
↓モバイルサイト↓

Puolukka(プオルッカ)のカレンダーアイコン Puolukkaカレンダー

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
※土曜は繁忙期のみ出荷対応。電話/メールは未対応。
 
新着情報配信中
Puolukka(プオルッカ)の新着情報配信中

Puolukka(プオルッカ)のメディアアイコン 掲載されたメディア

北欧インテリア雑貨通販専門店Puolukka(プオルッカ)がカラメル大百科に掲載されました!
カラメル大百科で紹介されました
(paperboy&co.)
主婦と生活社のすてきな奥さんに掲載されました。
すてきな奥さんで紹介されました
(主婦と生活社)

その他

Puolukka(プオルッカ)のアフィリエイトパートナー募集へ
インテリア雑貨通販専門店Puolukka(プオルッカ)のラッピングと梱包情報
Puolukka(プオルッカ)のスタッフブログへ
Puolukka(プオルッカ)のメールマガジン登録へ
Puolukka(プオルッカ)のツイッターへ
Puolukka(プオルッカ)マネージャーのface-bookへ
Puolukka(プオルッカ)のアメブロヘ
Puolukka(プオルッカ)からお客様への重要なお知らせ。

ファブリックパネルの作り方

当社独自のファブリックパネルの作り方
以下に当社のファブリックパネルの作り方をご紹介させて頂きます。長くなりますが、ご購入前に一度お読み頂き、納得された上でのご購入をおすすめします。尚、各メーカー別のファブリックパネルへのリンクはこのページの最下段にございますので、そちらよりお進み下さい。また、何かご質問等がございましたら、お気軽にメールかお電話にてお問い合わせ下さいませ。
 
 
インテリアショップpuolukkaからのご挨拶
ファブリックパネルの土台写真
ファブリックパネルは、仕上がりにこだわりがなければ自己流でなんとか作ることができます。
プロ職人の技と言いながら、実は自社のスタッフや自分で作製しているお店が多いんです!ゆえに、当社の商品は100%プロの技で作製している事を証明する為に、当社のファブリックパネルの作り方としてご紹介します。
早速、ファブリックパネルの土台を委託している業者へ取材に行きます!
カメラをしっかり抱えて資材屋さんに到着しました!
資材屋さんの写真
まず、枠となる木材を製材機に通します!すると、綺麗な木目の木材ができあがります!これを、当社が指定しているサイズにカットして、正面になるシナベニヤと合わせて枠を仮組みします。
当社のパネルは材質にもこだわっていますが、価格競争が激しい中、そのこだわりもいつまで続くかわかりません。
シナベニヤは非常に綺麗な分、単価が高いので他社の様に変更するかもしれませんが、今後の商品動向を見てから考えます。
専用のエアータッカーを使って、仮組みした枠を固定します。この桟は本数も非常に重要なんです!他社ではわかりませんが、大きなサイズは歪み防止の為に裏面に桟を数本入れます。
そして、桟や枠を組む際のタッカーの打ち方にもこだわりが!これは大工さんなれではの技なんです!
そして、枠が完成!枠の内幅も18mmを確保して強度を上げています。そして、パネルの厚みは30mmを確保!他社にない程の厚みで存在感もたっぷりの仕上がりです。
厚みの内の10mmは発泡スチロールを使用しているので、超軽量。この発泡スチロールは当社独自の高密度スチロールで、市販されていません。これは発売当初から行っていて、他社では真似のできない物となっています。
生地貼り作業は、生地を多めにカットして折り込んで止めています。これも他社では真似のできない丁寧な作業を施しています。
更に、四隅は専用の特殊工具でしっかりとした留め作業をおこなっておりますので、いつまでも長くご使用できます。
ここで、豆知識。当社規格パネルはサブロク版の比率に沿った値で作製しています。
日本家屋の部屋の広さは畳数で表しますが、畳もサブロク版と同じ比率なので、壁のサイズもこれに沿った比率になります。
当社のパネルもサブロク版の比率に沿っているので、どのお部屋に持って行っても心地よい比率で飾ることが出来ます。
当社のパネルはまず日本家屋のインテリア空間にピッタリのサイズを第一に商品化しました。


マリメッコ(marimekko)ファブリックパネル 一覧 ボラス(boras)ファブリックパネル 一覧 ファニーアロンセン(Fanny Aronsen)ファブリックパネル 一覧
タヒチインポーツ(Tahiti Imports)ファブリックパネル 一覧 adorno(アドルノ)ファブリックパネル 一覧 SANDBERG (サンドバーグ)ファブリックパネル一覧
KLIPPAN (クリッパン)ファブリックパネル一覧 almedahls(アルメダール)ファブリックパネル一覧 MAIRO(マイロ)ファブリックパネル一覧
HARLEQUIN(ハーレクイン)ファブリックパネル一覧 Prestigious textiles(PT社)ファブリックパネル一覧 柳宗理ファブリックパネル一覧


おすすめ商品 おすすめ商品
















楽天とヤフーとGMOの3つのポイントを貯めて使えて大変お得。

Puolukka(プオルッカ)のイチオシ商品アイコン 今月のイチオシ商品!

Puolukka(プオルッカ)の人気ランキングアイコン 人気商品ランキング





Puolukka(プオルッカ)の取扱いブランドアイコン ブランドから選ぶ

北欧雑貨のおしゃれなウォールステッカーへ PEANUTS(スヌーピー)のインテリアシリーズ一覧へ 東リのおしゃれなラグ&マットコレクション 北欧のおしゃれなキッチン雑貨 スポンジワイプへ ドイツ産まれのシミ取り洗剤シリーズ、ドクターベックマン(Dr.Bekman)へ 環境にやさしい洗剤のベビガニックス(babyganics)説明へ adorno(アドルノ)の北欧雑貨へ おしゃれなインテリアに最適なヤマザキの雑貨へ アッシュコンセプトのデザイナーズ雑貨へ ジョセフジョセフ(josephjoseph)のおしゃれなキッチン雑貨へ ママさん人気のかわいいデコレ(decole)雑貨へ 木製の子供にやさしいおもちゃへ 黒猫のクロネ(kurone)を始めとするキャラクター雑貨

Puolukka(プオルッカ)のツイッター(twitter)アイコン